「監査担当者と学ぶ経営計画の立て方」の研修を行いました。今回は5月例会に引き続き、登録会員様と次世代経営者「ネクスト・ジェン」の方々にも参加していただきました。


「監査担当者と学ぶ経営計画の立て方」の研修を行いました。今回は5月例会に引き続き、登録会員様と次世代経営者「ネクスト・ジェン」の方々にも参加していただきました。
「巡回監査担当者と学ぶ経営分析の仕方」と題しまして、巡回監査担当者も同席して決算書の読み方や分析を行いました。今回の例会は次世代経営者「ネクスト・ジェン」の方々も参加しての例会となりました。
4月23日に第21期 利他の会総会と4月例会を行いました。
4月例会は日本M&Aセンター様より「TOKYO PRO Market~東証への第一歩~」について研修していただき、研修後には懇親会を行いました。
3月26日、山形ビッグウイングにて3月例会を行いました。
今回の例会は利他の会と関与先様合同での研修会となりました。
弊社代表 安食より「令和7年度税制改正の留意点」、株式会社TMC経営支援センター 有澤様より「今の時代の人材確保術」について研修していただきました。
2月例会は、ひな祭り例会として亀松閣にて例会を行いました。残念ながら時期が早く雛人形の展示は無かったのですが、雛祭りをイメージした美味しい料理を食べながら楽しい時間を過ごすことができました。
毎年1月例会は、新春経営者セミナーと新年会を兼ねて行っております。
ことしも1月18日(土)にパレスグランデールにて行われました。
新春セミナーでは西川町町長の菅野大志氏をお迎えして講演していただきました。新年会では当社関与先様同士での笑い声が絶えず、和気あいあいとした雰囲気の中で新たなつながりを築くことができたのではないかと感じております。
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
12月例会は、忘年会を行いました。
師走でお忙し時期ではありましたが、たくさんの会員様にお集まりいただき、地元食材を活かした料理やお酒を楽しみながら、盛況のうちに無事に終えることが出来ました。
今年も会の運営にあたり、会員の皆様からのたくさんのお力添え ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
11月例会は、山形市社会福祉協議会より 社会福祉士 斎藤竜也 氏 を講師にお招きして「生活サポート相談窓口の取組み」について研修していただきました。
10月利他の会例会は4年ぶりの開催となった「ボーリング大会」と「芋煮会」を行いました。
9月17日利他の会会員様と当社関与先様との合同研修会が開催されました。
今回は前サッポロビール株式会社 代表取締役社長 髙島英也 氏 をお招きし、講演をしていただきました。